パンラボロゴ

9月 北海道産小麦手ごねレッスン 北欧シナモンロール

[9月レッスン北海道産小麦  北欧シナモンロール]

 

レッスンでお作りするもの

◎北欧シナモンロール 8個

◎麹で作る北欧のきのこスープ

Lesson Fee 6800yen (スープランチ付き)

 

 

 

*レッスンをご予約いただく前に、ホームページ内に記載している

キャンセルポリシー・留意事項をご確認ください。

 

 

 

*このレッスンは自宅教室にて開催いたします。

(大阪府泉佐野市 駐車場3台あり。

JR東佐野から徒歩15分。ご希望の方にはJR熊取駅より送迎いたします(除外日有り))

受講時間は10:00〜13:00です(ご試食を含む)

 

 

 

*お申し込みは公式ラインより受付しています。

 

 

*受講日はHP内カレンダーよりご確認ください。

満席日やご都合があわない場合お問合せください。調整可能日もございます。お気軽にお問合せください。

(ホームページカレンダーが見れない場合は公式ラインからお問合せください)

 

*お持ち物はエプロン・ハンドタオル・筆記用具・パンを入れる袋

*レッスンの最後に試食タイムを設けています。

北欧きのこスープと焼きたてパンをご一緒にお召し上がりいただけます。

おいしさを楽しんでいただくために、ご自身で焼いた焼きたてパンをひとつご試食いただいています。

 

 

 

 

*本レッスンは、卵・乳製品使用です。

 

 

〜〜〜〜

北欧のシナモンロールってかわいいんですよ٩( ‘ω’ )و

「korvapuusti」コルヴァプースティと北欧では呼ばれていて、

平手打ちされた耳のような形をしているんです!

 

なんともユーモアに溢れたパンなのですが、

パン自体は

シナモン以外にもスパイスを使用して風味もよく、

歯切れの良い生地に仕上げています。

 

 

 

そして豊かな森が広がるスエーデンはきのこが豊富です。

そのため、家庭料理でもよくきのこスープが登場します。

家庭ではその横に焼きたてパンが添えられることもしばしばだとか。

 

レッスンではそんなきのこスープも一緒に作ります。

麹を使った優しい味わいと、ミキサーを使わず簡単にできるレシピが

きっとご家庭でも大活躍してくれるはず!!

 

パンと一緒にスープも覚えて帰ってくださいね^^